グルメ
-
青梅・奥多摩でサイクリングイベント-地元の自然やグルメ満喫、参加者募集
青梅青年会議所(TEL0428-23-0111)は5月18日、青梅、奥多摩でサイクリングイベント「Ome Okutama Route411」を開催。
-
「はむらチューリップ祭り」に羽村市・北杜市が開発したグルメ-ベーグルなど
羽村市と山梨県北杜市は4月20日・21日、両市が新たに開発した「羽~杜グルメ」商品を、関東最大級のチューリップの祭典「はむらチューリップ祭り」に限定出店する。
-
あきる野の温泉が「女子会プラン」提供-春野菜を使ったデトックスメニュー
天然温泉「秋川渓谷瀬音の湯」(あきる野市乙津、TEL 042-595-2614)が現在、温泉と春のデトックス料理をセットにした「女子会プラン」を提供している。
-
あきる野のしょうゆ蔵が朝市-工場見学や自分好み「マイしょうゆ」作りも
東京で唯一のしょうゆ蔵である近藤醸造(あきる野市山田、TEL 042-595-1212)は4月20日、同社新工場前で「朝市・醤油蔵の直売会」を開催する。
-
「あきる野農商工祭」初開催へ-地元産品で作られたグルメ一堂に
秋川ファーマーズセンターと隣接するJAあきがわ経済センター「マイム」(あきる野市二宮)で3月26日、6次産業化ネットワーク活動推進事業「あきる野農商工祭」が開催される。
-
「ふっさ桜まつり」開催に合わせJTBがバスツアー、地酒の試飲も
「ふっさ桜まつり」の開催に合わせたJTB主催のバスツアーが4月6日、行われる。
-
「青梅農商工祭」開催へ-地元の野菜、果物で開発した新商品披露も
JA西東京かすみ直売センター(青梅市新町、TEL0428-31-1115)で3月13日、6次産業化ネットワーク活動推進事業「青梅農商工祭」が開催される。
-
東京で一番大きなみつばちファーム 豊かな自然を相手に他にない逸品を生産
養蜂業を営む㈲健康自然工房(あきる野市二宮、TEL042-550-5383)のはちみつが、「他にはない味わい」と話題になっている。現在、同市と八王子市に8カ所の養蜂場を持ち、5万匹以上の蜜蜂を育てる同社は東京で一番大きなみつばちファーム。
-
本場カレー店にキッズルーム?! 子育てママさんが企画 ケーシーズカレー
人気のカレー店「KC’S CURRY(ケーシーズ カレー)」(羽村市神明台、TEL042-533-4290)がこのほど、店舗内に手作りのキッズルームを開設した。メニューも一新した。 同店は、本場のネパール料理を提供する店として人気となり現在、西多摩に4店舗を展開する。