新着記事

無添加、手造りの伝統製法を守る

グルメ

明治創業の伊東麹店

西多摩では現在、麹を製造・販売する店はあきる野、青梅に1軒ずつあるのみ。その1軒、青梅駅からほど近い伊東麹店(青梅市上町)は、1887(明治20)年の創業以来、無添加、手造りの伝統製法を守りながら麹造りを続ける。

「一口に麹といっても、酒用、味噌用、醤油用など異なる菌種を使って作る。うちで作るのは味噌用の米麹と麦麹です。京都から麹菌を取り寄せています」と四代目店主の伊東茂さん(64)。

かつて同店は、醤油の製造にも重きを置いていた。しかし戦後、茂さんの父の代には、大量に出回る大手メーカー品の価格には勝てなくなり、味噌麹だけに絞って現在に至る。自家製味噌を造る客が買い求め、長年の顧客も多い。

店舗奥の作業場で麹造りを行うのは10〜6月。味噌造りの季節である12〜3月が注文のピークで、3日に一度、150㌔の米、30〜40㌔の麦を仕込む。

麹仕込みの工程は4日間で、まず米(麦)を洗う。次に蒸かして冷まし、麹菌を混ぜ、温度を保った室で発酵させる。作業はすべて伊東さん一人で行う。

店では、味噌造りの材料となる大豆(北海道産)、天然塩も併せて販売している。伊東さんがおすすめする麹と大豆の割合は、麹2升、大豆1升(約1・4 ㌔)、塩7 0 0 ㌘。このセットで約6㌔の味噌ができ、価格は3466円。「伝統製法の麹を使った自家製味噌は、本当の味噌のうまさが味わえる。手間をかける価値があります」と伊東さん。

麹のみも500㌘から販売(米麹594円、麦麹486円)。問い合わせは0428(22)2973まで。不定休のため来店の際は連絡を。

店主の伊東さん

Copyright© 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.