「もえぎの湯」リニューアルオープン 玄関や外観、館内施設を改装
昨年11月25日から施設改修工事により長期休館していた日帰り入浴施設の「もえぎの湯」(奥多摩町氷川、0428-82-7770)が4月1日、リニューアルオープンする。奥多摩観光や登山の拠点、憩いの場としてより快適な施設になった。
開館25周年を迎えた一昨年、施設の老朽化が目立っていたことから、開湯以来の大規模工事に踏み切り、主に浴槽、洗い場など浴場と脱衣所を改修した。今回は第2期工事として、玄関や外観、館内施設などを改装した。 もえぎの湯は1998(平成10)年7月に開業。古生層から湧き出たメタほう酸、フッ素を含む温泉。内湯のほか露天風呂があり、湯船から望む多摩川の清流と山並みが特徴で、行楽客や登山客など年間10万人が利用する。
開館時間は10時〜20時(受付は19時まで)。月曜休館。利用料金は、大人=1050円、小学生=600円。 リニューアルオープン記念で先着5000人にもえぎの湯のロゴ入りハンドタオルを進呈
読者プレゼント企画
奥多摩温泉 もえぎの湯 ペア入館券
抽選でペア5組様 プレゼント