脊椎狭窄症でお悩みの方へ
脊柱管狭窄症で悩んでいる人は多い。あきるの波多野整骨院(腰痛研究所併設)の波多野良夫院長(71)は脊柱狭窄症について、「当院では、体の骨格・筋肉・神経系、更には全身の血流にもアプローチをします。固まった腰周りの関節や筋肉を動かしやすいように緩めていきます。筋肉が緩んだり、関節が動きやすくなると神経系にも好循環が生まれて痛みが緩和します」と語る。
八王子市の50代男性のH・Sさんは、整形外科でMRI診断の結果、腰椎すべり症、脊柱管狭窄症、腰椎ヘルニアと言われた。ブロック注射も効かず、2㍍も歩けない状態。すがる思いで波多野先生のもとに毎日通った。一進一退はあったが、2カ月ほど過ぎ治療のおかげで、趣味のテニススクールに行けた。
「足先のシビレはまだあり、仕事が忙しいと多少の痛みが出ます。今は週2〜3回治療に通っています」と話す。
あきるの波多野整骨院は、脊柱管狭窄症の症状解消を得意としている。手術をしないといけないと言われた人が、来院して解消しているケースも多くあるという。ただ、痛みやシビレが治らない本当の理由が、そもそも脊柱管狭窄症と無関係な場合もあるので、一人で悩まず相談してほしいという。
診療受付時間は午前8時〜正午、午後3時〜7時半(土曜日は12時半まで)。
日曜と祝日の午後は休診。詳細はホームページで。
あきるの波多野整骨院 あきる野市秋川5‐1‐2 ☎042(550)3477 P4台