西多摩地域を繋げるニュースサイト 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- 西多摩版(青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村)
新着記事

夏本番を前に車の整備に万全を コバック青梅にお任せ!

夏本番を前に車の整備に万全を コバック青梅にお任せ!

お盆や夏休みの帰省、レジャーなどで高速道路が混雑するのはもはや当たり前。ロングドライブ前に車の整備を心掛けたい。

高温でのアイドリングやストップ&ゴーの繰り返しは、エンジンオイルを一気に劣化させる。オイルが劣化すると潤滑性が低下し、エンジン内の摩耗や焼き付きのリスクが高まるという。ロングドライブ前には「早めの交換」を心がけたい。メーカー推奨の交換距離より短めに交換するのがベター。オイルフィルターも忘れずに。

冷却水(LLC)のチェックと補充・交換も大事だ。渋滞ではラジエーターと電動ファンがフル稼働。冷却水が劣化・減少していると、冷却性能が十分に発揮されずオーバーヒートを招く危険も。量と濃度をチェックしておくと安心。

エアコンのメンテナンスも忘れてはならない。冷風が出ない原因として多いのがエアコンガスの不足やエアフィルターの目詰まり。ガスチャージとフィルター交換で性能が劇的に回復することもある。

バッテリーの点検と充電も大事。暑さによるバッテリー液の蒸発や内部劣化は、エンジン始動トラブルの主因。2年以上使用している場合や弱っている兆候があれば交換を検討したい。

タイヤとブレーキのチェックも重要だ。炎天下のアスファルトは60℃以上に達することもあり、タイヤの空気圧やゴムの状態もチェックが必要。空気圧が低いと燃費が悪化し、偏摩耗やバーストのリスクが高まるのでご注意を。

車検のコバック青梅店
●所在地/〒198-0024 東京都青梅市新町9-2203-4
●定休日/火曜、祝日
●営業時間/平日・土曜 8:30~19:00 日曜 9:00~18:30
フリーダイヤル/0120-979-034

Copyright© 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.