新着記事

首都圏から登りやすい山 次第に知名度を高める

お出かけ

首都圏から登りやすい山 次第に知名度を高める

大多摩観光連盟(青梅市河辺町)は、奥多摩町、檜原村、青梅市、あきる野市、日の出町などから登れる山々の中から代表的な山を選び、「大多摩30座」として紹介している。中高年や女性の登山者が増える中、首都圏から登りやすい山として知名度を高めている。

30座に名を連ねたのは、都内最高峰で日本百名山の雲取山(2017メートル)や大菩薩嶺の2000メートルの山から、カタクリの自生登山客が訪れる御前山など標高1000メートル以下でも美しい景観を誇る山々だ。

同連盟が行う登山イベントは主に大多摩30座をコースにしている。7月5日には18番の三頭山と22番の槙寄山に登った。参加者らは緑を深めた美しい山を楽しんだ。10月21日にも六ッ石山を登るイベントが開かれた。同連盟では「大多摩30座」を制覇するプロジェクトを行っており、同連盟会員の中で数人が制覇しているという。

「大多摩30座」

「大多摩30 座」を紹介した写真

30座は次の通り。登山の際は十分な装備をし、天候など安全を考慮し、出掛けることが望まれる。

①飛龍山(2069メートル)
②大菩薩嶺(2056メートル)
③丹波天平(1342メートル)
④鹿倉山(1288メートル)
⑤鶴寝山(1368メートル)
⑥奈良倉山(1348メートル)
⑦蕎麦粒山(1472メートル)
⑧天目山(1576メートル)
⑨棒ノ嶺( 9 6 9メートル)
⑩天祖山(1723メートル)

Copyright© 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.