西多摩地域を繋げるニュースサイト 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- 西多摩版(青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村)

Member Directory

Member Directory

「秋川渓谷を100万本のあじさい咲く街へ」を掲げ、あきる野市の2大あじさいスポットである南沢あじさい山、わんダフルネイチャーヴィレッジあじさい園の運営者によるプロジェクトです。あじさいの街づくりにぜひご期待ください。

西多摩の仲良し主婦友達による、街のグルメ探訪です。
気になる“あのお店”の味を紹介していきます

檜原に住んで18年。1年間スクールに通いオイルマッサージを習得。
昨年8月に念願のサロンをオープンしました。コンセプトは「森林浴とオイルセラピー」です。

「子連れOK!保育付きママさん料理教室」を開催しているママポタージュです! 発足メンバーは、2011年4月に第一子を出産したママたち。 日々色んな悩みを抱えながら、それぞれ楽しく育児をしています。 離乳食は毎日のことだし、初期、中期、後期と進めていくので、悩んでいるママさんも多いと思います。
離乳食を頑張って作る!というよりは、大人のご飯のレシピを充実させて、そこから取り分ける料理をオススメしているママポタ料理教室。
「お互い様」をモットーに、ママさん同士が子守をし合って料理教室を開催しています。

メディカルハーブコーディネーター
JSAアイシングクッキー認定講師
管理栄養士
大学では栄養学を専攻し卒業後は保育園に栄養士として勤務。子どもが生まれてからオーガニックな生活に目覚め、マクロビオティックやメディカルハーブを学び自宅でオーガニック野菜を中心とした料理教室Twinkleオーガニック料理とアイシングクッキーの教室を開催。

結婚するまで幼稚園に勤め、妊娠をきっかけに身体と環境に優しい生活に目覚める。バランスボールやヨガの講師を経て、第3子の妊娠を期にしばらく専業主婦に。SNSにあげていた料理が口コミで広がり、話題に。あきる野市在住。

JR御嶽駅すぐ裏手の古民家を拠点に、「自然を通じた癒し」をテーマに活動。奥多摩、青梅エリアの案内や、釣りガイド、ネイチャーガイドなどを精力的に行う。
青梅、奥多摩エリアのナビゲーター的な存在。

「ナイスピックな人」はゴミ問題を想う人を紹介するコラムです。
私が知るだけでも昨年、多摩川上流では4トン以上のゴミが改修されました。
数字の裏にある“人”のストーリーをお楽しみください。

投稿日:

Copyright© 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.