西多摩地域を繋げるニュースサイト 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- 西多摩版(青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村)
新着記事

美しさを楽しむ 美スタイル

コラム

花粉・春の肌トラブル「ゆらぎ肌」対策

左:②のオイル、右:①の化粧水

肌の調子が不安定で、乾燥したり、吹き出物が出来やすくなったりする状態のことを「ゆらぎ肌」と言います。

サロンで、お客様の洗顔方法や生活などをお聞きしていると、以下の原因が考えられましたので、ご参考になさってみてください。

ゆらぎ肌の主な原因

・熱いお湯での洗顔(体温以上)

・長時間の洗顔(泡洗顔20秒以上など)

・擦りすぎ(ゴシゴシすると摩擦になり乾燥を招きます)

その他に、季節の変わり目(気温・湿度の変化、花粉など)、ストレスや疲れ(自律神経の乱れによる影響)、生活習慣の乱れ(睡眠不足、食生活の偏りなど)

ゆらぎ肌の対策

・低刺激のスキンケア

・保湿をしっかり

・洗顔は優しく(ぬるま湯で短時間洗顔)・紫外線対策を徹底(日焼けによる炎症・乾燥を防ぐ)

その他に、バランスの良い食事と十分な睡眠とストレスケアも必要です。

あなたの肌がゆらぎ肌なのか分からない方へ「ゆらぎ肌診断シート」をプレゼント。QRコードから公式LINEを友だち登録して【ゆらぎ】とメッセージを送ってくださいね。

おすすめケア

肌のバリア機能を補い、お手持ちの化粧品と合わせて使うことができる次のアイテムがおすすめです。①肌を落ち着かせる効果のある化粧水(洗顔後すぐにつけます)②角層にある細胞間脂質の働きを補い、肌の水分蒸散を抑えるオイル(スキンケアの最後につけます)

 

公式ラインID @887zqoba

 

フェイシャルサロン シャンデル
福生市加美平1-20-20
TEL:080-4867-2192(担当:菊地)

コラム執筆者

メイク・プランナー兼シャンデル所属セラピスト 菊地 由恵

小学5年生から20代半ばまで悩んでいたニキビと3か月でサヨナラできた施術と化粧品に心を奪われ、エステとメイクの資格を取得。銀座・国分寺・福生のサロンにて300人以上のお客様からのお肌の相談と向き合う。セルフメイクで憧れ顔に近づくビューティーアップ・メイクレッスン主宰。愛媛県出身41歳。二児の母。

Copyright© 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.