西多摩地域を繋げるニュースサイト 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- 西多摩版(青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村)
新着記事

青空 台地 農の風  初夏の風物詩「福生ほたる祭」

季節

 

青空 台地 農の風 ~ 農のあるまち 生きる人たち~

 

初夏の風物詩「福生ほたる祭」 天然のゲンジボタルが飛び交う

初夏の風物詩「福生ほたる祭」が6月1日、ほたる公園(福生市南田園3)などで開催される。福生ホタル研究会など地元の人たちが保護・育成する都内では珍しい天然のゲンジボタルが飛び交う幻想的な光景が見られる。

当日は、同公園でホタルが観賞できるほか、公園前から福祉センターまでの「せせらぎ通り」にはキッチンカーなどが並び、地元グルメの「福生ドッグ」などを販売する。福生第三中学校では吹奏楽やフラダンス、大正琴などのイベントが繰り広げられる。

開催時間は15時〜21時。小雨決行、荒天の場合は中止。周辺では交通規制を行う。

幸楽園 自生のホタル

同公園に隣接する活魚料理の幸楽園(同市熊川、042-551-0035)では小川が流れる庭園にホタルが自生し、毎年6月はじめから中旬まで観賞できる。ただ天然のため、自然状況に影響されるので確認を。会席料理は5500円〜。営業時間=10時〜22時30分。年中無休。

Copyright© 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.