西多摩地域を繋げるニュースサイト 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- 西多摩版(青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村)
新着記事

吉川英治筆名誕生100周年で講演会 英治忌の9月7日に開催 京極夏彦さん 「妖怪レシピの隠し味~民話と情話」

イベント

英治忌の9月7日に開催 京極夏彦さん 「妖怪レシピの隠し味~民話と情話」

 吉川英治筆名誕生100周年記念講演会が英治忌の9月7日に青梅市役所で開催される。「妖怪レシピの隠し味~民話と情話」をテーマに吉川英治文学賞を受賞した小説家の京極夏彦さんが語る。

 英治は「新・平家物語」や「宮本武蔵」の著作で知られ、1944(昭和19)年に当時の吉野村に疎開した。時を経て住居が記念館になっている。

 「吉川英治」の筆名を初めて使ったのが1925(大正14)年、「剣難女難」の連載のとき。今年は100周年に当たる。

 京極さんは1994(平成6)年「姑獲鳥の夏」で小説家デビュー。2004(平成16 )年「後巷説百物語」で第130回直木賞を受賞した。2011(平成23)年「西巷説百物語」で第24回柴田錬三郎賞、2022年「遠巷説百物語」で第56回吉川英治文学賞を射止めた。

 開催時間は14時~15時30分。入場無料。定員280人。8月22日までに専用ロゴフォームから申し込む。申込者多数の場合は抽選。

専用ロゴフォームはこちら

専用ロゴフォームはこちら

#京極夏彦 #吉川英治 #吉川英治文学賞 #直木賞作家 #講演会 #妖怪

Copyright© 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.