青梅市役所(青梅市東青梅)で9月7日、青梅産の食材や資源を活用した6次産業化、農商工連携、地産地消などにより生み出された商品やメニューを販売する「青梅農商工祭」が開催され、小雨振る中5000人を越える来場者で賑わった。
開催式典には共催団体から青梅市の竹内俊夫市長、JA西東京の野﨑啓太郎組合長、青梅法人会の伊藤博元会長、青梅商工会議所の星野勤専務理事が、後援団体として東京しゃも生産組合の浅野良仁組合長、青梅青年会議所の奥住尚弘理事長が出席。来賓として井上信治衆議院議員、野村有信都議会議員の横山萬次秘書、浜中啓一青梅市議会議長が開催への祝辞を述べた。
主催は6次産業化支援委員会(福岡広幸会長)。
市内に増加する青梅産の新しい味
青梅市農商工等産業連携事業として定期的に開催してきた同祭。事前に行われる「研究交流会」には「蕎麦処いなりや」(青梅市和田町)をリーダーに地元の生産者や飲食店、協力企業が参加し新たな青梅産の付加価値のあるメニューや加工品の試作へ挑戦してきた。1年を通じて行われる、こうした取り組みにより昨年から、市内飲食店では青梅の生産品を使ったメニューが増加し、今年さらに地元産グルメのファン増加が期待される。
四季折々の味覚が登場
今回は四季折々の青梅産の少量多品種の農業生産品をはじめ、青梅産の大豆と小麦を使い作られた「青梅の醤油」や、高級スーパーなどで販売される三元豚ブランド「青梅豚」、こだわりぬいて生産される青梅産の卵、日本古来の伝統的な味を再現した「東京しゃも」、酪農家を限定することで高い乳成分を実現した「東京牛乳」などを素材に準備が進められた。
40社のブースには、新しい逸品メニューがずらりと並び、テーマ食材として取り組んでいる「青梅だんご汁」も各店、趣向を凝らした味で提供。特別企画の「でか盛り」商品も、各店数量限定で販売などされ、来場者から感嘆の声が上がっていた。
青梅産グルメに長蛇の列
ボンボン亭は青梅豚のひき肉を使用した「元祖スープぎょうざ」、
蕎麦処いなりやは東京しゃもを青梅産野菜の特製タレで味わう「チキンステーキ」
食酒処やまさきは青梅産じゃがいもを使った「串カレーポテト」、
らーめん・つけ麺 いつ樹は青梅豚のチャーシュー、
野菜を使用した「濃厚ブラックカレー焼きそば」、
小山製菓は青梅の醤油をタレに使った「みたらし団子」、
瞬は青梅の卵を使ってプレスした「関西風イカ焼」、
鮨処 美登里家は青梅産野菜や小麦、生姜を使った「鯛めし・青梅だんご汁」、
海野水産は青梅の醤油を使った「カジキマグロ串焼」、
肉のひきだは青梅豚、ネギを使った「ネギチャーシュー丼」、
べんとう工房ひらまつは青梅豚、青梅産のねぎを使用した「手作りおにぎり・肉巻きおにぎり」、
武藤治作酒店は青梅の梅、卵、豚を使った「青梅バーガー」、
柳丸は青梅の玄米と醤油を使った「玄米あられ・焼団子」、
居酒屋わは青梅のネギを使用した「もつ焼」、
つぶあんカフェは青梅産野菜を使用した「青梅旬野菜パスタ」、
Haru sCrepeは青梅産ブルーベリーと卵を使用した「クレープ」、
クレムリは青梅産のブルーベリーを使った「スノーアイス・カキ氷」、
手打そば河邉は青梅産のところてん、あんこを使った「そば屋のこだわりところてん風みつまめ」、
お好み焼き成は青梅のじゃがいもを使った「ツイストポテト」、
居酒屋 酔居処は「青梅豚と牛ステーキ串」、
くら蔵は「東京しゃもの焼き鳥・青梅豚のやきとん」、
いぶし庵は東京しゃもを使った「くんせいサンド」、
手作りパン工房スリールは青梅産の卵、かぼちゃ、東京牛乳を入れた「もちもちマフィン」、
やきとりムラマツは青梅産の「しいたけ串」、
更科企画は「青梅豚の串焼」、
OrganicCookingTwinkleは青梅産の小麦、卵を使った「マクロビガトーショコラ・クッキー・アイシングクッキー」
と、来場者はこの日限定の味わいに舌鼓を打った。
支援する地元企業、団体、市民が一同に
この取り組みを支援する企業、団体なども同祭へ参加。
開催中の救護担当に新町クリニック健康管理センターが、消防担当に青梅市消防団が協力。
青梅法人会は地域経済活性化を目的に多摩産材のワークショップや多摩産材の家具などを展示し、青梅でこだわりの卵を生産する「かわなべ鶏卵農場」は卵詰め放題を企画。
アットちらしによる青梅産の生産品が当たる抽選会や市民によるフリーマーケットも催され会場を盛り上げた。
またことがわら学園による書道パフォーマンス、藤若囃子連によるお囃子も催され、メインステージでは市内団体が各種演目が披露された。
こうした取り組みに25年度の参加店舗延べ99店舗から、26年度は延べ120店舗に増加する見込み。
実行委員は青梅だんご汁等を中心に地元の直売所で扱う生産品を使った新メニューを研究交流会で開発していく。
次回は12月、JA西東京かすみ直売センター(青梅市新町)で開催を予定する。