新着記事

自動車保険のあれこれ

第6回 運転者限定とは?

自動車保険(任意保険)を契約する際には、運転者の範囲の確認が必要です。運転者の範囲によって保険料が変わり、本人限定↓本人・配偶者限定↓家族限定↓運転者限定なしの順に補償範囲が広くなり、保険料も高くなります。保険会社、保険種類、車の車種等によって選択できる範囲が異なりますので、設定できる範囲の中で、無駄なく、運転者が全てカバーできるように設定します。

まず車をメインで運転する「記名被保険者」を設定します。運転者限定を設定する際、基準となるのは「契約者」ではなく、この「記名被保険者」(以降Aと記載)となります。このA以外の方が運転しない場合は、本人限定を設定します。AとAの配偶者(以降Bと記載)のみが運転する場合は、本人・配偶者限定を設定します。Bが内縁関係や同性パートナーである時は、条件の充足および必要書類の記入や提出等が必要となる場合がありますので、詳細は保険会社や代理店へお問い合わせください。家族限定はA・BとA・Bの同居の親族(以降Cと記載)と別居で未婚(婚姻歴なし)の子が対象となりますが、現在、この区分は廃止した保険会社がほとんどです。運転者限定なしの場合、A・B・CとA・B・Cの業務に従事する使用人の方については運転者年齢条件をクリアする方、その他の別居の親族や友人・知人の方は運転者年齢条件にかからず補償されます。

保険期間の途中でも、運転者の範囲に変更がある場合は、その都度変更手続きが必要です。範囲外の方の運転により事故が発生した場合、条件を満たす場合に救済措置があるケースもありますが、原則的には無責となり、保険の対象となりません。運転者限定の変更もれにより保険が使用できない、もしくは保険料が高いままだったということがないよう、遅滞なく、保険会社や代理店への通知と変更手続きを行ってください。

株式会社プラネット 保険事業部
東京都青梅市新町4-8-2
TEL:0120-05-3966
営業時間/9:30~18:00
定休日/日祝定休、土曜不定休

 

https://planet-g.co.jp/SERVICE/insurance/insurance.php

 

 

 

 

 

 

コラム執筆者

株式会社プラネット 保険事業部

株式会社プラネット保険事業部です。自動車保険を中心に、火災保険や傷害保険、生
命保険など個人・法人を問わずご相談をお受けし、今年で24年となります。今の保険
の内容がよくわからない、今は何が必要で、何が不要?など、どうぞお気軽にご相談
ください。たくさんの選択肢の中から、そのお客様にとって「ぴったり」なご提案が
出来るよう、スタッフ一同、日々精進してまいります。

Copyright© 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.