新着記事

にしたま。この人に会いたい。

コラム

執筆協力:市民ライターKさん

「大学いも」と聞いて、まず思い浮かぶのはどんな場面だろう。夏祭り、学園祭、イベント、観光地。そのどれにも当てはまるのが「青梅大学いも学部」。青梅出身の荒井さんが手がける、こだわりの逸品だ。

隠れた?青梅名産と言える「極上大学いも」を広めているのは熱いハートと行動力の人

おうめ大学芋本舗代表 荒井 哲男さん

「生まれも育ちも青梅。子供の頃は商店街に行けば何でも揃う、賑やかな雰囲気でした。今やその影を見ることできないほどの、シャッター通り商店街になってしまいました」。

青梅で今も変わらないのは、豊かな自然、伝統ある祭礼、青梅マラソン。宿場町であった歴史から往事の賑やかさを知る人は今も多い。荒井さんもそんな1人だ。

「今のお店が家族所有の物件で、『いつかここで、何かお店でも』と思っていた所、借りていた方が出ることに。『もうこのタイミングしかない!』と思い、知り合いに相談したら、大学芋と言う話があがりました。つてをたどり、ある大学芋屋さんに食べに行ったのですが、これが絶品で。この味を青梅で広めたいと思いました。原材料のサツマイモは九州にしかない特定の品種で、年間を通してほぼ変わらない味が提供できています」。

今年はイベントが軒並み中止になったが、その美味しさを求める人は多く、今秋はショッピングセンターやJR駅関連への出店依頼が立て続けとのこと。そんな荒井さんに生まれ育った青梅への思いを聞いた。

「自然は当時のまま。改めて良い環境だと思います。観光資源が豊富にあり、素敵なお店もたくさん。今や青梅は東京一暑い町となりましたが、いろんな意味で熱い町になってもらいたいと願っています。その中で、大学芋屋も長く続けられたらいいですね」。

蜜のほどよい甘さも魅力

地元への変わらぬ愛情を持ちながら、他地域へも積極的に「青梅大学いも」を拡げていく荒井さん。その行動力に心強い力強さを感じた。

 

青梅大学いも学部

OME UNVERSITYSWEET POTATO DEPARTMENT

☎0428-25-0106

〒198-0085 東京都青梅市大柳1373-1

サンハイツ大柳103号

http://omemiyage.main.jp

コラム執筆者

市民ライターKさん

西多摩を中心に熱い思いを持って地域で活躍され、地域に愛され続ける人々が数多くいます。
そんな人々をクローズアップするコラム「にしたま この人に会いたい」。
街プレ紙面を通じ、皆さまのご近所にいる素敵な方々との出会いの場を作ってまいります。

Copyright© 街プレ -東京・西多摩の地域情報サイト- , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.